【筋トレ】トライセプス ディップス[初心者向け解説付]三頭筋(二の腕)のトレーニングのやり方
———————–
▽トライセプス ディップスのやり方
———————–
1.イスや台を背にして両手をつき、両手、両足で体を支えてお尻を浮かせます
2.両手、両足で体を支えたまま、肘を曲げてお尻を沈めます
3.肘を90度に曲げてお尻を下げたら、元の位置に戻ります
4.この動きを繰り返します
———————–
▽ポイント
———————–
①手は台の縁にかけて手のひらで支える
②足はかかと側に体重を乗せる
③手と足の距離が広いと負担が高く、せまいと低くなる
④下がる時、上がる時ともに三頭筋(二の腕)で踏んばる
———————–
▽このトレーニングで鍛えられる場所
———————–
三頭筋(二の腕)
ユッキージムでは初心者の方にもわかりやすいよう、エクササイズのやり方、フォームを徹底解説。
自宅でできる引きしめ、ヒップアップのトレーニング、エクササイズをご紹介しています。
初めての方でも安全に、ひざや腰が痛くならない、効果的なエクササイズです。
ぜひチャンレジしてください!
◆公式サイト◆
https://yukkie-gym.com
◆Instagram◆
https://www.instagram.com/yuki_f_matsumura/
#筋トレ #二の腕痩せ #家で出来る筋トレ