サスティナブルダイエット

二の腕・お腹・骨盤底を同時に鍛える体幹バランス★女性OKのプリズナートレーニング【The Handstand Push-ups STEP1&2】

今回の動画では、プリズナートレーニングの「ハンドスタンドプッシュアップ」準備編として
STEP1(ウォールヘッドスタンド) と STEP2(クロウスタンド/バカアーサナ) を紹介します。
STEP1:ウォールヘッドスタンド(三点倒立)
頭と両手で支える倒立ポーズです。本来は最初のステップに位置づけられていますが、初心者には首を痛めるリスクがあるため、今回は私のデモのみをお見せします。やり方は解説しますが、無理に挑戦する必要はありません。
STEP2:クロウスタンド(バカアーサナ)
ヨガでも有名なポーズで、腕・体幹・股関節の連動を高めながら、バランスと集中力を養うことができます。首や腰を痛めにくく、女性にも安心して取り入れられるトレーニングです。
動画では、クロウスタンドのやり方を丁寧に解説したあと、実際に 1分キープ に挑戦します。
視聴者の方が一緒にチャレンジできるように、
• 初心者:10秒
• 中級者:30秒
• 上級者:1分
のタイミングで終了の合図を入れています。
クロウスタンドで鍛えられる部位
• 二の腕(上腕三頭筋) → すっきり引き締め
• お腹まわり(腹直筋・腹斜筋・腹横筋) → ぽっこりお腹をリセット
• 腸腰筋 → 姿勢改善&股関節の可動性UP
• 骨盤底筋 → 女性特有の悩みにもプラス
女性が得られる嬉しい効果
• 腕・お腹・骨盤底が同時に引き締まり、美しいシルエットづくりに直結
• 体幹とバランス感覚が育ち、日常の姿勢が自然と整う
• 集中力と自信が高まり、気持ちまで前向きに変わる
• 全身を使うので血流が促され、冷えやむくみの改善にも効果的
クロウスタンドは単なる筋トレではなく、 「美しさと強さを同時に育てる女性のための全身統合ワーク」。
見た目だけでなく、内側から自信をまとえるトレーニングとしておすすめです。
【姿勢が変わった30日間のお尻チャレンジで私が使用したガードナーベルトはこちら※好評につき再掲載】
👉https://amzn.to/42ajt74
※このリンクはAmazonアソシエイトを利用しています
【ちなみにガードナーベルトが出てくるお尻チャレンジの動画はこちら】
👉 https://youtu.be/jX6E2YbSRGQ

【指ヨガkindle改訂版はこちら】
👉https://amzn.asia/d/9cxTpHb

【インスタを始めてみました。YouTubeではアップしない「単なる朝の筋トレ」姿!出来ないことを練習しているところとか失敗するところなど、ありのままをアップしますので良かったらフォローして見てください!】 
👉 https://www.instagram.com/pbm_prisonerbeauty_romi/

#体幹トレーニング #バカーサナ #カラスのポーズ #プリズナートレーニング