二の腕を鍛える前に鍛えておきたい三角筋エクササイズ
PULCHRAの家合です。最近、寒暖差がありますね。体調管理に気をつけていきましょう。
今回のテーマは、肩安定筋の三角筋です。肩こり、腕の怠さがある方、二の腕を引き締めたい方におすすめです。
インナーもアウターも必要
近年インナーマッスルへの意識が高まってきています。肩のインナーマッスルにローテーターカフ(棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋)があります。いろいろな方向に動く肩を安定させる役割をもっています。※上腕骨を肩甲骨の方向へ引き付ける効果。
インナーだけを鍛えておけばいいの?答えは、No。インナーだけでは、重いものなどを持ったときに耐えることが困難。インナーとともにアウターも鍛えておくことで肩回りが安定しスムーズな動きが可能になります。
僧帽筋(上部)と三角筋は、意外と大切。
以前にご紹介した僧帽筋(上部)は、頭部を支えてくれる大切な筋肉。今回の三角筋は、肩を支えてくれる大切な筋肉です。なぜこの二つの筋肉を鍛えるのか?答えは、どっちが弱くても肩、首回りが安定しないからです。僧帽筋のイメージは、前回でお分かりいただけたと思いますので…今回は、三角筋。腕の重さは、60キロの方で約5キロと言われます。腕の付け根の三角筋の強さが5キロを耐えられなかったら腕の重みで肩が下がってしまう可能性があり肩こりなどの原因。肩の位置が安定しないことで二の腕(三頭筋)も使いにくくなり細くならない原因にもなっています。
ショルダープレスで三角筋強化
ペットボトル500mlをご用意ください。スキャプション(腕が約30度前)のポジションでショルダープレスをゆっくり行います。ご用意出来ましたら動画をご覧ください。